メタクリル酸2-エチルヘキシル(EHMA)は、ポリマーを合成する際の原料成分として使用されるメタクリル酸のエステルである。高い反応性が特徴のメタクリル酸基と環状の疎水基からなる単官能モノマーで、ホモポリマーやコポリマーを形成することができる。

アイテム仕様
外観無色透明液体
純度 (m/m, %)99.5
酸味料 (MAA (m/m, %))0.02
水 (m/m, %)0.05
カラー(白金-コバルト)≦5050
MEHQ (ppm)10±5

 

一般的なヒント
重合は過酸化物、アゾ化合物、重金属イオン、tert-アミンの混入によって開始される。重合は光によっても誘発される。保管温度は30℃以下が望ましい。

 

梱包と保管
1.プラスチックドラム、正味重量180kg。IBCドラム、正味重量950kg。
2. Avoid shine, rain and high temperature. Stored in cool, dry and ventilated places. Keep away from fire. Shelf life 6 months below 30℃.

 

用途:
2-エチルヘキシルメタクリレートは有機ガラスの共重合モノマーとして使用され、可塑性を向上させる。また、カチオン樹脂、接着剤、潤滑剤、繊維補助剤、製紙、繊維剤などの分野でも使用されています。