次亜リン酸ナトリウムは白い結晶性の粉末で、熱いエタノールとグリセリンに可溶、水に可溶、エーテルに不溶、主に食品産業で防腐剤と酸化防止剤として使用されます。
項目 | 仕様 | 結果 |
バッチ番号 | / | 659241008 |
数量 | / | 5000KGS |
NaH2 PO2H20 | 101.0%MIN | 102.7% |
Na2 HPO3 | 0.2%MAX | 0.1% |
カルシウム(Ca) | 最大30ppm | 9PPM |
鉄(Fe) | 最大1.0ppm | 0.1PPM |
硫酸塩(SO4) | 最大30ppm | 8PPM |
塩化物(Cl) | 最大30ppm | 8PPM |
鉛 | 0.5ppm MAX | 0.1PPM |
として | 1.0ppm MAX | 0.5PPM |
カドミウム | 1.0ppm MAX | 0.1PPM |
Cr | 1.0ppm MAX | 0.1PPM |
PH | 6.0-8.0 | 7.1 |
用途
1.化学めっき剤:化学メッキ後、金属表面は強固で耐食性、耐摩耗性があり、均一でコンパクトな合金メッキ層が形成される。電子、機械、石油、化学、航空、航行、食品、製薬などに広く応用できる。
2.プラスチック、セラミックス、ガラス、石英等の表面に金属層を設けることができる。
3.水処理、各種工業用防錆剤、油田用スケール防止剤の製造。
4.食品、工業用ボイラー水の添加剤。
5.化学反応の触媒及び安定化剤として作用する。
6.酸化防止剤、脱色防止剤、分散剤として作用し、繊維仕上げや医薬品にも応用できる。